インプラント

インプラント治療とは

歯を失った部分の歯根に新しく人工歯根を埋め込み、 それを支えに人工歯を取り付けるという治療法です。人工歯根には骨との親和性の高いチタン金属のネジを用い、これが「インプラント」と呼ばれています。

入れ歯と比較して、円滑に「噛める」「話せる」など天然歯の機能の回復に優れ、異物感が少なく、患者さまの満足度が高いものとなっています。

合計5回程度の通院が必要になります。

歯を失った部分に人工歯根を埋め込み、それを支えに人工歯を取り付ける治療法をインプラント治療といいます。人工歯根には、骨との親和性が高いチタン金属のネジが使用され、これが一般的に「インプラント」と呼ばれています。

インプラント治療は、入れ歯と比較して天然歯の機能を円滑に回復させる点で優れています。患者が噛むことや話すことなどを自然に行えるようにし、異物感を最小限に抑えることができます。そのため、患者の満足度も高い治療法として知られています。

インプラント治療の流れ

1カウンセリング

治療内容・期間・費用をはじめ、メリット・デメリットなどをお話します。

①カウンセリング

2術前診査

歯科用CT・レントゲン・口腔内写真などで、インプラントを埋入する骨や口腔内の状態を診査・診断します。

②術前診査

3治療計画の説明

検査結果をもとに立てた治療計画をご説明します。

③治療計画の説明

4一次手術

インプラントを顎の骨に埋入します。

④一次手術

5二次手術

インプラントと骨が結合後に、インプラントと上部構造を接続するアバットメントを取り付けます。

⑤二次手術

6上部構造(被せ物)型取り

上部に入れる人工歯の型取りを行います。

⑥上部構造(被せ物)型取り

7完成

歯の本数にもよりますが、2週間程度で人工歯が完成します。人工歯をインプラントに取り付けて完成です。

⑦完成

8メンテナンス

⑧メンテナンス

当院のインプラント治療の特徴

当医院は大口式インプラント法の認定医院とされています。

大口式インプラント法

当院では、「大口式インプラント法」(OMAインブラントシステム)を採用しています。

大口式インプラント法は、医学博士・大口弘氏が考案・開発したもので、最大の特徴は「骨を削らない」という点です。ドリルをほとんど使用せず骨の表面に小さい穴を空け、オーギュ・メーターと呼ばれる機器でその穴を少しずつ(約0.2mmずつ)広げていくという方法です。

従来の方法では、歯を支える顎の骨量が少ない方はインプラントが適用できなかったり、骨をほかから移植したりということが必要でしたが、大口式では、自分の骨を少しずつ開いていくという方法によって、そのような心配がありません。

一般的なインプラント治療のようなドリルは使用しないため、音や振動などが苦手という方にもおすすめです。

痛みや傷が軽く、大きな出血もないため、安心安全に取り組むことができます。

大口式インプラントについて

従来のドリルを使用したインプラント手術では、骨を削り取る必要があり、骨の幅が狭い場合や骨移植などの複雑な手術が必要な場合がありました。

OAM(Ohguchi Augmentation Method)インプラント法は、骨表面に小さな穴を開け、専用器具を使用して徐々に穴を拡大し、人工歯根を埋入する新しい治療法です。

この方法では、骨をほとんど削る必要がないため、出血や痛み、術後の腫れが少なく、体への負担も軽減されます。また、手術中の不快な音や振動も少なく、治療を受ける際に不安を感じる患者にとって安心で安全な選択肢となります。

大口式インプラント法の手順

1.小さなバー(直径 0.5 ミッ程度)でインプラントを埋入する位置を決めます。
小さなバーを使用するので振動もほとんど感じません

OAM1

2.次に細いリーマー(針灸治療の針のようなもの)で骨の中の状態を確認します。

OAM2

3.専用器具(※オーギュメーター)を使用して穴を広げます。細い骨でも少しずつ広げて太くします。

OAM3

4.器具を少しずつ太いものにかえてゆき、徐々に穴を大きくします。骨の状態を確認しながら丁寧に広げます

OAM4

5.必要な穴の大きさまで器具を取りかえながら徐々に広げてインプラントを埋入します。

OAM5

6.骨とインプラントが結合したら歯が入ります。

OAM6

術前の漢方薬処方

当院では、インプラントの術前約2週間前から漢方薬を服用していただき、免疫力を高めてから手術を行います。患者さまごとに適応は異なり、処方の有無や処方薬も変わってきます。

術後のメンテナンス

治療後も定期検診や丁寧なメンテナンスが必要となります。

インプラントを維持するためには、患者さまご本人の正しい歯磨きやプラークコントロールなどのセルフケアも重要ですが、定期メンテナンスのため歯科医院に足を運んでいただくことも大切です。骨の状態をチェックしたり、噛み合わせや口腔内の状況を確認したりということを行っていきます。

メンテナンスには3、4カ月に1回の頻度で通っていただき、少なくとも年1~2回は確認させていだくことを推奨しています。

インプラントの費用・治療期間・メリット・デメリット

費用

1本(カウンセリングや事前検査~手術〜上部構造装着) 300,000~500,000円(税込)

※術後のメンテナンスは通院のたびに費用がかかります。

治療期間

■カウンセリングや事前検査~手術終了…約1カ月
■手術終了〜上部構造装着…約3〜6カ月

■メンテナンス…少なくとも約半年~1年

■治療回数7回程度

メリット・デメリット

メリット

  • 天然歯と同じように噛めるようになる
  • 自然な仕上がりで、見映えがよい
  • 食物の味や、歯ごたえ・食感・温度などを楽しめるようになる
  • 取り外す面倒や手入れの必要性がない
  • 耐久性が高い

デメリット

  • 手術が必要になる(入院は不要)
  • 治療が長期間になる場合がある
  • 2~3日程度、出血・違和感・痛みなどが起こる場合がある
  • 自由診療(保険適用外)のため費用が高額になる

よくある質問

Q
手術での痛みはありませんか?
A
手術中は麻酔を使用しますので、心配ありません。 もし腫れや痛みが出ても、数日で治まります。
Q
インプラントの耐用年数はどれくらいですか?
A
インプラントそのものは劣化しないため長期にわたって使用できます。 しかし、定期検診を受け、口腔内を清潔に保って歯周病などを防ぐことが重要です。
Q
人工の歯であることをほかの人に気づかれませんか?
A
人工歯は、ご自身の歯に合わせた色調にできます。 周囲の歯に固定するバネもないため、周囲から気づかれる心配はほとんどありません。